整流板付換気扇をご利用の方は、以下を参考にしてください
整流板付換気扇
整流板付換気扇とは
換気扇に整流板が付いており、正面から見ると金網がみえないタイプの換気扇です。
整流板を手前に引くと、中に金網が何枚か並んで付いています。そちらの金網を取り外して縦と横の長さをお測りください。フィルターを取り付けた専用枠を差し込んでご使用いただくようになります。

換気扇フィルターってどうして必要なの?
実は、換気扇のお掃除目安は、月に一度。それ以上放置すると頑固な汚れになり簡単に落ちにくくなります。また、汚れがたまると吸い込みが悪くなり換気扇の故障の原因となります! 業者へ依頼、もしくはご自分で掃除するにしても手間とお金がかかってしまいます。換気扇のお掃除はとてもめんどう・・・。


換気扇フィルターを付けると、換気扇の内部への汚れが防げます。お掃除もラクで経済的です。 フィルターの交換目安は、約一ヶ月。しかし、よく揚げ物料理をする場合など、使う頻度によってはすぐに取り替える事になったり、また市販の薄いフィルターではあまり効果が発揮されない場合もあります。
どうやったら、換気扇の内部まで汚れを通さないのか?という点に注目し、住宅サービスは換気扇フィルターに厚みを持たせました。厚さ10mmの丈夫な換気扇フィルターです。さらに、換気扇フィルターの繊維を均等にすることで頑固な油汚れを逃さない換気扇フィルターを開発しました!

厚いだけじゃなく、環境にも配慮したエコフィルターです。有害物質を含んで無いから使用後は燃えるゴミにも捨てられます。

換気扇フィルターの活用方法
ご購入いただいたお客様より、換気扇フィルターの換気扇以外の利用法が多数よせられました!皆様も試してみてはいかがでしょうか。また下記以外のご活用方法も募集中です。 お問い合わせフォームより投稿ください!

トイレ・洗面所の給気口、換気扇フィルターとしても使える!
トイレの給気口が汚れていて、いい方法がないかと思ったとき、以前購入した換気扇フィルターを合う大きさに切って、給気口カバーの上にマジックテープを張って使ってみました。ちゃんと汚れが入らないようにガードしているし風の吸い込みも悪くないです!

そのような使い方があったとは驚きです。当社の製品は、確かに「除菌」・「難燃」等の優れた性能を持っていますので給気口のフィルターとしてご使用いただけると思います。

お風呂場や水周りのお掃除のスポンジに使える!
我が家では、お風呂掃除に使ってます。 洗剤なしでも、お風呂の軽い水垢汚れならほとんど落ちるし好きな大きさにカットできるし、指でなぞりながら隅まで掃除できるので結構つかえます!


換気扇フィルターの活用方法を募集しています。便利な活用法からユニークな活用方法まで、あなたの声をお待ちしています。

12.3cm~15.0cm対応
■給気口専用フィルター『エリア』が外気の汚れをシャットアウト。新鮮な空気だけをお部屋に通します。
■シンプルでモダンなフォルムには機能もいっぱい。
・本体カバーは、お部屋のインテリアにマッチするアイボリーのシンプルデザインです。
・360度回転する本体カバーで、風向きもお好みの方向にコントロールすることができます。
・フィルターの交換時期が来るとくっきり浮かび上がるインジケーター付きです。
■三層構造の特殊フィルターが外気の汚れを根こそぎキャッチ。
花粉やカビ胞子、ディーゼル粉塵やPM2.5など、気になる外気の汚れはあまりにも微細です。
そこで三層構造の特殊フィルターを独自に開発。汚れを強力に吸着し、逃しません。
『エリア』は空気清浄機とは異なるアプローチとして空気の入り口(給気口・換気口)で汚れをストップ。壁紙やカーテンの汚れも防ぎます。
●エレクトレットフィルター
静電気の力で微細な汚れ物質を強力に吸着します。特殊加工で半永久的に帯電。磁石が砂鉄を吸い寄せるように、超微量の静電気を帯びた繊維の1本1本が、直径わずか0.1µmの微細な汚れからのディーゼル粉塵やバクテリア、花粉などをしっかり吸着します。
●抗菌加工不織布
さまざまな汚れをからめ取ります。外側には抗菌加工の超極細ポリプロピレン不織布を採用。外気に含まれるホコリや虫、微生物などを効果的に取り除きます。また抗菌加工により、エレクトレットフィルターが吸着した雑菌の繁殖も抑えます。
取り付けカンタン!!
【取付方法】
1・給気口表面の汚れ・油分を拭き取ります。
2・給気口にエリアの台座を粘着テープで固定します。
3・フィルターを装着した本体を台座に装着します。
《注意事項》
給気口の設置状況や形状によりエリアをご利用いただけない場合があります。
・周囲に柱などの障害物がある場合はエリアを取り付けることができません。給気口の周囲に最低3cm以上の空きスペースが必要です。
・給気口前面を押して開く「プッシュタイプ」や側面に給気用のスリット(窓)があるタイプの給気口へエリアを取り付けることができません。
・給気口の外周部分の幅が最低1cm以上必要です。幅が満たない形状の給気口へエリアを取付けることができません。
・給気口の外周部分内側へ向けて傾斜している(凹んでいる)給気口は、別売の『エリア100対応凹面形状給気口専用取付プレート』が必要です。
・直径11cmの給気口へは別売の『エリア11cm直径給気口用取付プレート』を利用して『エリア100』を取り付けることができます。
・本製品を火気のある場所や部屋で使用したり、換気扇フィルターとして代用することはおやめください。引火による火災や換気不良による中毒事故を起こす場合があります。
・本製品は医療器具ではありません。給気に含まれる花粉や粉塵などアレルギーの原因となる物質を抑えることはできますが、アレルギー症状を治療するものではありません。